マルバシャリンバイ まるばしゃりんばい(丸葉車輪梅) バラ科 ![]() |
2004年05月14日
![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
シャリンバイ(車輪梅)とは梅に似た花をつけ、葉が車輪状に集まることから。葉はシャリンバイのようにあまり尖らず、長さも短い。![]() ![]() |
![]() |
2008年12月29日
![]() ![]() | 神奈川県城ヶ島 にて |
園芸用では1~2mに成長する低木だが、海岸の岩場という環境では20~30cmにしかならない。しかし、りっぱに実をつけ、盆栽に使えそうな株があちこちに見つかる![]() ![]() |
![]() |
2007年11月11日
![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
ブドウように濃い青紫の実。しかし実は硬く、苦いので食べるのは無理だが、果実酒にされることがある![]() ![]() |
![]() |
2003年08月20日
![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
シャリンバイ と同じように本州以南の海岸に自生。園芸用として、生垣や歩道の植え込みなどに植えられる。名前のようにシャリンバイより葉が丸く小さい。 シマシャリンバイ は小笠原諸島に自生する亜熱帯性の仲間![]() ![]() |
![]() |