キンミズヒキ
 きんみずひき(金水引) バラ科    分類:草  学名:Agrimonia pilosa var. japonica

2009年09月02日   花びら:5枚   色:栃木県沼原湿原 にて
秋の訪れを告げる植物の一つ。沼原湿原(沼ッ原湿原)は那須連山の西側、標高1,200mにある小さな湿原だが、多くの植物が生育している

キンミズヒキ


キンミズヒキ


2007年09月04日   花びら:5枚   色:東京都薬用植物園 にて
 ヒメキンミズヒキ 
ヒメキンミズヒキ
と比べ花は大きめで、お祝いごとに用いる水引のイメージとはさらに遠ざかる

キンミズヒキ


キンミズヒキ


2002年09月19日   花びら:5枚   色:群馬県玉原高原 にて
小形の種類に ヒメキンミズヒキ 
ヒメキンミズヒキ
があり、金色に対して、白花種のミズヒキの ギンミズヒキ 
ギンミズヒキ
があるが、ギンミズヒキは ミズヒキ 
ミズヒキ
と同じタデ科

キンミズヒキ


キンミズヒキ


2007年09月09日   花びら:5枚   色:目黒自然教育園 にて
秋にはこんな種子ができます。

キンミズヒキ


キンミズヒキ


2001年07月22日   花びら:5枚   色:霧ヶ峰八島湿原 にて
よく知られたミズヒキの花は上部が赤、下が白。姿も冠婚に用いる水引に似ているからですが、このキンミズヒキ(金水引)の花は見たとおりの黄色。しかし種類はバラ科に属し、タデ科の ミズヒキ 
ミズヒキ
とはまったく別物。

キンミズヒキ


キンミズヒキ


下は福島県雄国沼にて