キバナアキギリ
 きばなあきぎり(黄花秋桐) シソ科    分類:草  学名:Salvia glabrescens

2008年10月21日   花びら:ラン形   色:神奈川県大船フラワーセンター にて
シソ科の仲間は種類が多く、当サイトでも100種異常登録されている。しかしこの中でも黄色の花はこのキバナアキギリと シナノアキギリ 
シナノアキギリ
、 ツルオドリコソウ 
ツルオドリコソウ
だけ。

キバナアキギリ


キバナアキギリ


2010年11月25日   花びら:ラン形   色:筑波実験植物園 にて
キバナアキギリの実。花を包んでいたガク片の中に、小さな種が4つづつ入っている

キバナアキギリ


キバナアキギリ


2004年10月11日   花びら:ラン形   色:目黒自然教育園 にて
同じシソ科の ラショウモンカズラ 
ラショウモンカズラ
や ミソガワソウ 
ミソガワソウ
の花の形に良く似るが、多くは青紫の花で、黄色の種類は非常に少ない。

キバナアキギリ


キバナアキギリ


2003年09月04日   花びら:ラン形   色:東大附属植物園日光分園 にて
葉の形が キリ 
キリ
の葉に似、花が咲くのが秋であることか、 アキギリ 
アキギリ
や オオアキギリ 
オオアキギリ
は紫色の花をつけるが、こちらは黄色であることからこの名前がついた。

キバナアキギリ


キバナアキギリ


下は山梨県丹波山村にて