ハグロソウ はぐろそう(葉黒草) キツネノマゴ科 ![]() |
2003年09月19日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
日本では関東より西(南)にしか自生しないと言われているので、この高尾山が北限かもしれない。なお姿の良く似たものに キツネノマゴ があるが、こちらはくちびる形で一枚の花びらに見える![]() ![]() |
![]() |
2003年08月19日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
2枚の花びらの植物は、日本には数種類しかないと言われる。その一つの ツユクサ は身近だが、このハグロソウは、本州中部より南の森林帯が生育地で、見る機会は少ない。葉の色が暗緑色であるというのが名前の由来![]() ![]() |
![]() |