アメリカフウロ あめりかふうろ(アメリカ風露) フウロソウ科 ![]() |
2003年05月28日
![]() ![]() | 神奈川県東高根森林公園 にて |
昭和初期、あるいは戦後、北アメリカより牧草などと共に持ち込まれた帰化植物 ハクサンフウロ や、 ゲンノショウコ 、 ベニバナゲンノショウコ と同じフウロソウ科の植物。ただし、こちらは雑草扱いのかわいそうな植物。![]() ![]() 東京港野鳥公園にて |
![]() |
2014年06月02日
![]() ![]() | 東京都大田区 にて |
オランダフウロ 、 アサマフウロ 、 タチフウロ などフウウロソウの仲間の実は、剣の形をしている。紅葉も アサマフウロ や アケボノフウロ のように秋なのだが、アメリカフウロは実と花とともに色づく![]() ![]() |
![]() |
2012年05月23日
![]() ![]() | 栃木県小山市 にて |
フウロソウ科の帰化植物には オランダフウロ 、 ヒメフウロ 、 シロバナヤワゲフウロ などがある![]() ![]() |
![]() |