ウメモドキ うめもどき(梅擬き) モチノキ科 ![]() |
2004年05月23日
![]() ![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
元々は湿り気の多い山地に生える落葉低木。名前は葉の形が梅に似ているというのが有力だが、そうではなく、枝が似ているとか、花が似ていると言う説もある。花びらは5枚のものもある![]() ![]() |
![]() |
2009年09月30日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて |
葉の形が ウメ に似るというのだが、はたして似ているでしょうか。 ツルウメモドキ の葉となるとさらに微妙![]() ![]() |
![]() |
2003年10月17日
![]() ![]() | 向島百花園 にて |
冬でも庭先で真っ赤な実を付けているのをよく見かける。花よりも実のほうがもてはやされる植物は結構多いが、これはその中でも代表格。良く似たものに ツルウメモドキ があるが、種類は異にする。![]() ![]() 下は皇居東御苑にて |
![]() |