チャラン
ちゃらん(茶蘭) センリョウ科
学名:Chloranthus spicatus
別名・別読み: クロランツス・スピカツス、金栗蘭
2024年06月06日
小石川植物園 にて
カナ名はおどけた名前に聞こえるが、漢字名では、葉が
チャ
チャ
に似、欄のような香りがすることからという意味がわかる
チャラン
チャラン
2017年06月26日
東京都某薬科大学2薬用植物園 にて
フタリシズカ
フタリシズカ
そっくりだが、草ではなく
センリョウ
センリョウ
と同じ常緑の小低木。日本には江戸時代に茶の香りを楽しむために渡来し、その後鑑賞用として広まる
チャラン
チャラン
Loading...