チゴユリ ちごゆり(稚児百合) ユリ科 ![]() |
2012年06月08日
![]() ![]() | 栃木県那須平成の森 にて |
那須岳の中腹にある那須御用邸用地の半分にあたる約560haが「那須平成の森」として公開されたので、訪れて見た。ここでは上向きに咲くものや、一つの茎に二輪の花がつくものなどが多く、見慣れた植物であっても興味深い生態が確認できた![]() ![]() |
![]() |
2010年11月23日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
チゴユリの実と黄葉。実は アマドコロ 、 オオナルコユリ や ナルコユリ などと同じように熟すと黒くなる![]() ![]() |
![]() |
2003年05月01日
![]() ![]() | 東京都陣馬山 にて |
小さなかわいらしい花を稚児(子供)にたとえた名前で。花が下向きに咲くので、上から見下ろしながら歩いても、葉の影で見つけにくい。![]() ![]() |
![]() |
2003年06月04日
![]() ![]() | 山梨県釈迦ヶ岳 にて |
山地の日があまり当たらない林の中に生え、地下茎により繁殖し、大きな群落を作る。同じユリ科チゴユリ属には、北アメリカ原産で黄色の ウブラリアグランディフローラ がある![]() ![]() 上は茨城県高鈴山にて |
![]() |
2006年06月24日
![]() ![]() | 群馬県赤城自然園 にて |
チゴユリの群生。![]() ![]() |
![]() |