イエギク いえぎく(家菊) キク科 学名:Chrysanthemum grandiflorum 別名・別読み: サイバイギク(栽培菊) |
2013年10月27日 | 筑波実験植物園 にて | イエギクとは品種改良された園芸種のキクの総称で、単にキクと言うとこのイエギクを意味する。野生のキクはノギク(野菊)として区別される。中国の宋から明の時代に、 チョウセンノギク と ハイシマカンギク の交雑により作り出されたといわれる |
2013年10月27日 | 神奈川県大船フラワーセンター にて | 日本に渡来した年代は不正確だが、枕草子や源氏物語から登場し、万葉集にはないことから、平安時代中期といわれている。その後江戸時代にもてはやされ、元禄時代には2百種も作出されている。これらが西洋に渡り、西洋でのブームが起きる |
2013年10月27日 | 筑波実験植物園 にて | 品種はさまざまで、大きさにより大菊、中菊、小菊と分類されたり、日本で栽培されたものを和菊、西洋でのものを西洋菊とも区別する。西洋菊の中には、 スプレーギク や食用にするための リョウリギク なども含まれる |