ミズワラビ みずわらび(水蕨) ホウライシダ科 ![]() 別名・別読み: ウォータースプライト |
2013年11月02日
![]() ![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
先端がクルクルと巻き込んだミズワラビの若芽。 ワラビ や クサソテツ と同じように山菜として食用にされる ![]() ![]() |
![]() |
2013年09月05日
![]() ![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ワラビ に似ているとは言えない葉で、湿地あるいは水中に生えるシダ植物。葉の形は育つ環境によって大きく異なる。日本では関東以西の水田などに生育。水中でも育つため、水草として熱帯魚屋などで売られている![]() ![]() |
![]() |