イヌシバ いぬしば(犬芝) イネ科 ![]() ![]() 別名・別読み: セントオーガスチングラス |
2018年08月01日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
白いブラシ状の雌しべと、ヒトデのような姿をした葯が雄しべ。日本原産の ギョウギシバ や ヒメコウライシバ 同様、公園、校庭などに植えられている。繁殖力が強く、日本に帰化している.。![]() ![]() |
![]() |
2017年09月02日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
熱帯アメリカ原産で、芝生材料のとして導入された。ゴルフ場などで使われる西洋芝と比べ、芝刈りの必要がなく、日陰でも育つことから、 公園などに多く植えられている![]() ![]() |
![]() |