ユウガオ ゆうがお(夕顔) ウリ科 ![]() ![]() |
2013年08月25日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
アサガオ 、 ヒルガオ 、 ヨルガオ 、このユウガオと続くが、前者の3つはヒルガオ科で別種。北アフリカ原産で日本には平安時代に中国から伝わる。源氏物語に登場する人物からも、栽培の歴史が古いことがわかる![]() ![]() |
![]() |
2013年08月25日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
実はかんぴょうに加工されるが、最近は トウガン などのように料理の材料として利用される。もともと ヒョウタン の苦味の少ない品種から選別され、作り出された品種。丸いものから、細長いもの、先が細いものなどいろいろな形がある![]() ![]() |
![]() |