アマヤドリ
あまやどり(雨宿) バラ科
学名:Rosaceae Prunus lannesiana var.speciosa cv.Amayadori
別名・別読み: サクラ(桜)
2012年04月23日
国立遺伝学研究所 にて
花びらの外側が赤いので、つぼみが赤く見えるが、開くと内側が白。花と葉が一緒に出る。
オオシマザクラ
オオシマザクラ
系の
サトザクラ
サトザクラ
という位置づけ。なお、サトザクラはオオシマザクラを母種とする園芸品種の総称。名前は、
ハナガサ
ハナガサ
と同じく樹形が傘状で、木の下で雨宿りができるという意味らしい
アマヤドリ
アマヤドリ
Loading...