ツノナス つのなす(角茄子) ナス科 ![]() 別名・別読み: フォックスフェイス、キツネナス(狐茄子)、カナリアナス(金糸雀茄子) |
2011年10月16日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
実の形は変っているが、ナス科ということで、花は ナス に似るが、背丈は2mを越える。南アメリカ原産で、日本には園芸用として昭和初期に渡来。生け花などに人気があり、関東では房総半島の館山市で栽培がさかん![]() ![]() |
![]() |
2011年10月16日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
先の尖った実の根元に数個の突起ができ、この形がキツネやカナリアに見えることから、いろいろな名前がある。日本ではフォックスフェイスで流通している。この実は有毒で食べられないそうです![]() ![]() |
![]() |