フダンソウ ふだんそう(不断草) アカザ科 ![]() 別名・別読み: スイスチャード、レッドチャード |
2023年09月02日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
ホウレンソウ に似た野菜の一つで、耐寒性があり季節に関係なく育つことから和名が付く。南ヨーロッパ、西アジア原産で、茎の赤いものはレッドチャードと呼ばれ、若葉はサラダなどで生食される![]() ![]() |
![]() |
2018年07月01日
![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
黄色の茎の品種。赤、黄の他にもピンクや黄緑、白などもあり、彩りが綺麗なことから、食用以外にも観葉植物としても栽培されている![]() ![]() |
![]() |
2018年06月04日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
野菜としてはスイスチャードやレッドチャードの名前で、葉野菜として流通しているが、花が咲く時期には人の背丈を超える高さになり、 このように 茎も太く硬く、葉も30cmにもなる![]() ![]() |
![]() |