ボタンヅル ぼたんづる(牡丹蔓) キンポウゲ科 学名:Clematis apiifolia |
2002年08月30日 | 群馬県月夜野町 にて | センニンソウ とよく似ており遠目では見分けができないが、葉が3枚葉で、形が ボタン の葉に似ているのが、このボタンヅル。花は繊細だが、家畜も近づかない毒性がある。 |
2009年12月15日 | 筑波山 にて | まるで ウメ の花が咲いたように見えるのだが、これは白い綿毛をまとった実をつけたボタンヅル。はたして全体を覆うように絡みつかれた木は、かわいそうなのか、幸せなのか? |
2008年10月05日 | 長野県駒ヶ根市 にて | 近い仲間には琉球列島に分布する リュウキュウボタンヅル がある。変種の コボタンヅル は、葉が1回3出複葉。このボタンヅルは2回3出複葉 |
2002年10月29日 | 木曽開田高原 にて | 種の先に羽毛がびっしりついた姿は、仙人のひげが名前の由来の、 センニンソウ の実にも似ているが、なぜか違う名前になってしまった。同じセンニンソウ属の クサボタン の実にもそっくり |