タカトウコヒガン たかとうこひがん(高遠小彼岸) バラ科 ![]() 別名・別読み: サクラ(桜) |
2017年04月26日
![]() ![]() | 長野県高遠城趾公園 にて |
コヒガンザクラ の系統で、長野県高遠城址公園に植えられている。高遠城址公園には明治初期から植えられ、現在1,500本を越え、さくら名所100選に選ばれている![]() ![]() |
![]() |
2017年04月26日
![]() ![]() | 長野県高遠城趾公園 にて |
高遠城趾公園では、平年は4月10日頃が満開だが、この年は寒の戻りで10日以上の遅れで、ごらんのようなみごとな桜が![]() ![]() 下は中央アルプス木曽駒ケ岳を望む |
![]() |
2010年05月08日
![]() ![]() | 日本花の会結城農場 にて |
一重咲の淡紅色で コシノヒガンザクラ とよく似る![]() ![]() |
![]() |