ヤマウコギ やまうこぎ(山五加皮) ウコギ科 ![]() |
2011年05月30日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ヤマウコギの花は ウコギ 、 ミヤマウコギ 、 ヒメウコギ などのように薄緑色。![]() ![]() |
![]() |
2010年07月13日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ヤマウコギのつぼみ。この時期の若芽は山菜として、てんぷらやおひたしにできる![]() ![]() |
![]() |
2008年07月09日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ウコギと同じく、ヤマウコギの根は五加皮(ごかひ)という漢方の生薬に用いられる。ヤマウコギにはウコギトガリキジラミによる虫こぶができる![]() ![]() |
![]() |
2008年08月03日
![]() ![]() | 長野県茅野市 にて |
ヤマウコギの実 ![]() ![]() |
![]() |