ウコンザクラ うこんざくら(鬱金桜) バラ科 ![]() 別名・別読み: ウコン(鬱金) |
2013年04月29日
![]() ![]() | 国営ひたち海浜公園 にて |
最初は薄緑色の花びらが、徐々に花芯からピンクに変化していく。緑色の桜の仲間では ギョイコウ は花芯から赤い筋が入り。 ソノサトキザクラ は緑色の斑が入り、 ミドリキンキマメザクラ は花びらではなくガク片が緑色![]() ![]() |
![]() |
2007年04月22日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて |
![]() ![]() |
![]() |
2005年05月02日
![]() ![]() | 長野県高遠町 にて |
薄緑色をしたサクラで オオシマザクラ 系の園芸品種。単にウコンとも呼ばれるが、漢方の生薬でおなじみの ウコン と間違われるので、ウコンザクラを正式名として登録。なお名前は漢方のウコンの根茎で染める色にちなむ![]() ![]() |
![]() |