キイジョウロウホトトギス
 きいじょうろうほととぎす(紀伊上臈杜鵑草) ユリ科    分類:草  学名:Tricyrtis macranthopsis macranthopsis

2013年11月15日   花びら:6枚   色:筑波実験植物園 にて
紀伊半島に分布し、 タマガワホトトギス 
タマガワホトトギス
、 キバナホトトギス 
キバナホトトギス
、 キバナノツキヌキホトトギス 
キバナノツキヌキホトトギス
、 チャボホトトギス 
チャボホトトギス
のように黄色。 ホトトギス 
ホトトギス
や ヤマホトトギス 
ヤマホトトギス
などと異なり、雌花や雄花が飛び出さず、下向きに咲く。

キイジョウロウホトトギス


キイジョウロウホトトギス


2021年09月26日   花びら:6枚   色:小石川植物園 にて
キイジョウロウホトトギスのつぼみ。この時期はま5〜8mmと、あずきほどの大きさ

キイジョウロウホトトギス


キイジョウロウホトトギス


2009年11月12日   花びら:6枚   色:小石川植物園 にて
キイジョウロウホトトギスの実。当然ながら タマガワホトトギス 
タマガワホトトギス
や ホトトギス 
ホトトギス
と同じ形

キイジョウロウホトトギス


キイジョウロウホトトギス


2007年10月22日   花びら:6枚   色:神奈川県大船フラワーセンター にて
葉が黄色に色づき始めたキイジョウロウホトトギス。「上臈」とは年功を積んだ位階の高い人を意味し、その中でも江戸幕府大奥の最高位職名にちなむそうで、 トサジョウロウホトトギス 
トサジョウロウホトトギス
もこの名前がつく

キイジョウロウホトトギス


キイジョウロウホトトギス