フサスグリ ふさすぐり(房酸塊) ユキノシタ科 ![]() 別名・別読み: グーズベリー |
2021年03月26日
![]() ![]() | 神奈川県花菜ガーデン にて |
フサスグリの花が終わり、青い実が膨らみ始めた姿![]() ![]() |
![]() |
2021年03月20日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
花は ヤブサンザシ に似た薄緑色。これはブラック・カラントと呼ばれるブルーベリーのような黒い実の品種![]() ![]() |
![]() |
2011年06月23日
![]() ![]() | 神奈川県花菜ガーデン にて |
ルビーのように透き通ったフサスグリの赤い実。ヨーロッパ西部~アジア北西部原産で日本には明治時代に渡来。果物やジャムのために栽培されている![]() ![]() |
![]() |