セッコク せっこく(石斛) ラン科 ![]() 別名・別読み: チョウセイラン(長生蘭) |
2010年06月06日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
こちらは杉の大木に着生しているセッコク。高尾山にはセッコクが多く生育する。開花期間は2週間と長いのだが、毎年訪れていても、盛期に出くわすは難しい![]() ![]() |
![]() |
2007年05月13日
![]() ![]() | 千葉県養老渓谷 にて |
これは養老渓谷入り口にある、野草なども販売しているお土産店にあったもの![]() ![]() 下は芦ノ湖野草園にて |
![]() |
2010年05月23日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
木や岩の隙間に根を空気中に出したまま張り出して成長する着生植物。石に着生するとセッコク、木に着生するとモッコクとも呼ぶそうですが、 モッコク はツバキ科として別に存在。![]() ![]() |
![]() |