キンメイモウソウチク きんめいもうそうちく(金明孟宗竹) イネ科 ![]() 別名・別読み: タケ(竹) |
2012年05月08日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて |
キンメイモウソウチクのタケノコ。竹の子のときから、縦縞ができているのがわかる![]() ![]() |
![]() |
2007年01月04日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて |
モウソウチク の突然変異といわれ、 キンメイチク 、 スホウチク のように黄色い幹に緑色の縦縞がが入り園芸用として人気が高い。中国原産と言われるが、昭和になって日本でも自生しているのが見つかっており、天然記念物に指定されているものもある![]() ![]() 下は、神奈川県大船フラワーセンターにて |
![]() |