ハルユキノシタ はるゆきのした(春雪の下) ユキノシタ科 ![]() |
2007年04月08日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
花の形は ダイモンジソウ に似るが、5枚の花びらのうち2枚だけが他に比べ極端に大きい。咲き始めが薄いピンクで、だんだん白くなる。![]() ![]() |
![]() |
2006年04月28日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ユキノシタ の花期は梅雨時から夏だが、これは春に花を開く。葉はユキノシタは暗い緑で、腑が入るが、こちらは鮮やかな緑。 ホシザキユキノシタ は筑波山周辺にのみ生育する固有種![]() ![]() |
![]() |