シダレザクラ しだれざくら(枝垂れ桜) バラ科 ![]() |
2010年05月02日
![]() ![]() | 群馬県沼田市 にて |
群馬県の桜の名木百選に指定されている 上発地(かみほっち)のシダレザクラ。枝垂れる桜には、 ベニシダレ 、 キヨスミシダレ 、 シダレソメイヨシノ 、 ウジョウシダレ 、 ヤエベニシダレ 、 ヤマザクラシダレ などさまざまだが、単にシダレザクラというと、エドヒガン系の一重のものをいう![]() ![]() |
![]() |
2006年03月31日
![]() ![]() | 芝増上寺 にて |
シダレザクラは エドヒガン 系のサクラより作られた園芸種ですが、樹齢何百年というシダレザクラが各地にあるように歴史は古い。ちなみに日本最古は、福島県の三春の滝桜で、樹齢千年以上。![]() ![]() |
![]() |
2006年03月31日
![]() ![]() | 調布市深大寺 にて |
深大寺のシダレザクラ。桜もいいが、江戸時代から名物の深大寺そばは、まわりにある30軒近いそばやさんで食べることができる。![]() ![]() |
![]() |
2003年04月06日
![]() ![]() | 東京駒込六義園 にて |
都内の名所の一つ。駒込、六義園のシダレザクラ![]() |
![]() |
2008年03月29日
![]() ![]() | 新宿御苑 にて |
こちらは三島大社のシダレザクラ![]() |
![]() |
2010年05月03日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて |
シダレザクラの新緑![]() |
![]() |