ビロードモウズイカ びろーどもうずいか(天鵞絨毛蕊花) ゴマノハグサ科 ![]() 別名・別読み: ニワタバコ(庭煙草) |
2005年07月09日
![]() ![]() | 木曽開田高原 にて |
キツネノテブクロ と同じゴマノハグサ科でヨーロッパ原産の帰化植物。明治初期に観賞用として渡来したものが、各地に野生化。ビロードも毛蕊花も毛の多いことからの名前で、花や茎、葉の全てに細かい毛がある。![]() ![]() |
![]() |
2019年09月26日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ビロードモウズイカの実。2mにもなる花穂にびっしりつく殻の中に、1mmもみたない小さな種が数十個もはいっており、この姿をみ見ると繁殖力の強さがわかる![]() ![]() |
![]() |
2006年06月24日
![]() ![]() | 国営ひたち海浜公園 にて |
3mを越す背丈に成長したもの。よく似た仲間にはやはり帰化植物の クロモウズイカ や アレエチモウズイカ がある![]() ![]() |
![]() |
2016年03月27日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ロゼット葉で冬を越す![]() |
![]() |