オオバコ おおばこ(大葉子) オオバコ科 ![]() |
2005年06月14日
![]() ![]() | 東京都大井埠頭 にて |
葉が大きく広いことからきた名前で、 ヘラオオバコ 、 ツボミオオバコ 、 トウオオバコ 、 セイヨウオオバコ などの仲間がある。車や人に踏みつけられる所が生育場所、という変わった特徴がある。理由は、こういう場所以外では、他の植物のほうが成長が早いため。小さな花を良く見るときれいな紫色をしている![]() ![]() |
![]() |
2007年06月10日
![]() ![]() | 大田区多摩川台公園 にて |
そのほか エゾオオバコ 、 エダウチオオバコ 、 ヤツマタオオバコ などもオオバコの仲間![]() ![]() |
![]() |