オオヤマレンゲ
 おおやまれんげ(大山蓮華) モクレン科    分類:木・落葉  学名:Magnolia sieboldii

2009年05月26日   花びら:7枚以上   色:静岡県天城万籟植物園 にて
関東以西の山地に自生する落葉低木。とはいえ8〜10mにもなることがあるので、花は下から見上げることになる。レンゲとは ハス 
ハス
の花のことで、名前はこの花に似ることから。

オオヤマレンゲ


オオヤマレンゲ


2014年08月23日   花びら:7枚以上   色:木曽赤沢自然休養林 にて
オオヤマレンゲの実のでき始め。緑から徐々に赤くなっていく。花の姿からは思いもよらない形をしている

オオヤマレンゲ


オオヤマレンゲ


2012年07月11日   花びら:7枚以上   色:木曽赤沢自然休養林 にて
木曽御岳の山麓にはオオヤマレンゲの自生地が多い。木曽のオオヤマレンゲを育てる会会長さんによると、ヒノキの生える場所に特に生えるとのこと。中でも、この赤沢自然林には群生地がいくつもあり、花の咲く時期はみごとだそうです

オオヤマレンゲ


オオヤマレンゲ


2005年06月10日   花びら:7枚以上   色:東京都某薬科大学1薬用植物園 にて
モクレン科とはいえ モクレン 
モクレン
や ハクモクレン 
ハクモクレン
のように花びらは長くない。オオヤマレンゲと  ホウノキ 
ホウノキ
の雑種に ウケザキオオヤマレンゲ 
ウケザキオオヤマレンゲ
がある

オオヤマレンゲ


オオヤマレンゲ


2008年10月09日   花びら:7枚以上   色:長野県駒ヶ根市 にて
赤く熟して種が見え始めた実。異様な姿だが ホウノキ 
ホウノキ
、 コブシ 
コブシ
、 モクレン 
モクレン
、 ハクモクレン 
ハクモクレン
などモクレン科にはこのような実が多い

オオヤマレンゲ


オオヤマレンゲ