カンツバキ かんつばき(寒椿) ツバキ科 ![]() |
2024年02月27日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
冬の寒い時期に咲くのでこの名前が。ツバキの原種は ヤブツバキ だが、これは サザンカ から品集改良されたといわれている。![]() ![]() |
![]() |
2007年12月26日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて |
カンツバキの白花種![]() ![]() |
![]() |
2004年11月28日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて |
花が丸ごと落ちるのがツバキで、花びらが一枚一枚散るのがサザンカという区別なのだが、これはどちら。なお、枝が上に伸びるという タチカンツバキ や ユキツバキ が近い仲間。![]() ![]() |
![]() |