ムラサキカタバミ
 むらさきかたばみ(紫片喰) カタバミ科    分類:草  学名:Oxalis corymbosa

2004年01月10日   花びら:5枚   色:大田区城南島 にて
都内でも普通は春から夏に咲くのだが、いかに耐寒性の強い植物とはいえ、こんな時期に咲くのは今年が暖かいのか、この場所が暖かいのか、非常に気になる。同じ帰化植物で、そっくりな仲間には イモカタバミ 
イモカタバミ
、 フヨウカタバミ 
フヨウカタバミ
、 ハナカタバミ 
ハナカタバミ
、 オオキバナカタバミ 
オオキバナカタバミ
がある。

ムラサキカタバミ


ムラサキカタバミ


2001年05月26日   花びら:5枚   色:東京都大田区 にて
江戸時代に観賞用に渡来したが、日本各地に帰化。本家 カタバミ 
カタバミ
と違い、種ができないので、根が広がって繁殖するそうです。同じ帰化植物の ベニカタバミ 
ベニカタバミ
は赤が濃い

ムラサキカタバミ


ムラサキカタバミ


2011年05月13日   花びら:5枚   色:東京都大田区 にて
白花のムラサキカタバミ。あまり見ることができない希少種。ただし、めしべが黄色いので、イモカタバミという可能性もあるが、花びらの細さはムラサキカタバミ・・・

ムラサキカタバミ


ムラサキカタバミ