アブラチャン あぶらちゃん(油瀝青) クスノキ科 ![]() 別名・別読み: ムラダチ(群立) |
2007年03月16日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
クロモジ属の仲間なので クロモジ と良く似ている。変わった名前は、実から油がとれ、チャン(瀝青)はアスファルトを敷く前に散布する石油精製品名の中国語読みからきているとのこと。![]() ![]() |
![]() |
2005年09月23日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
この実から油がとれ、昔は灯明の油として使われていた。なお樹皮からも油が取れるそうです![]() ![]() |
![]() |
2004年11月27日
![]() ![]() | 群馬県吾妻渓谷 にて |
アブラチャンの紅葉と花芽。紅葉の時期には花の準備が始まっている![]() ![]() |
![]() |
2003年04月24日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
![]() ![]() |
![]() |