イザヨイバラ いざよいばら(十六夜薔薇) バラ科 ![]() |
2012年07月15日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
花の一部が欠け、十六夜の月に見立てた名前。 サンショウバラ の変種、あるいは サンショウバラと コウシンバラ の交雑種といわれ、中国原産。原産種はこのように一重。![]() ![]() |
![]() |
2012年07月15日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
イザヨイバラの実。 サンショウバラ に似て、実は大きい![]() ![]() |
![]() |
2010年09月08日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて |
八重咲きのイザヨイバラ。日本には江戸時代に渡来。八重咲きの園芸種が珍重された![]() ![]() |
![]() |