ハコネコメツツジ はこねこめつつじ(箱根米躑躅) ツツジ科 ![]() |
2009年06月28日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
富士火山帯に属する秩父~伊豆半島の山地に分布するめずらしいツツジ。夏の初め、筒状の先に小さな花をつけ、花や葉に細かな毛がはえる。高山に生育する コメツツジ の仲間。花が少し大きい オオコメツツジ があるが、これはピンクの花。![]() ![]() |
![]() |
2015年11月15日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
ハコネコメツツジの紅葉。花も小さいが、葉はさらに小さく1cmに満たなく、遠目には赤い米粒のようにも見える![]() ![]() |
![]() |