サラサウツギ さらさうつぎ(更紗空木) アジサイ科 ![]() 別名・別読み: ツカサウツギ(司空木) |
2009年06月03日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
花びらの外側がピンクで内側が白の八重咲きのウツギ。この色あいが更紗模様に見えることから、 サラサドウダン や ベニサラサドウダン と同じ名前が付く。多くが園芸種として流通しているが シロバナヤエウツギ と同じく自生もあるとのこと![]() ![]() |
![]() |
2009年12月05日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
サラサウツギの実。むろん ウツギ と同じ形![]() ![]() 今までユキノシタ科であったが、APG分類で:アジサイ科に変更される |
![]() |
2009年11月08日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
サラサウツギの紅葉。黄色に色づく葉の中に、赤く紅葉する葉が混じる![]() ![]() |
![]() |