リクチメン りくちめん(陸地綿) アオイ科 ![]() 別名・別読み: メキシコワタ、キヌワタ |
2021年08月21日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
メンカ(ワタ) の仲間の花は一日花で、朝開き夕方にはしぼむ。しぼみ始めると徐々に 赤く 変わっていく![]() ![]() |
![]() |
2010年11月29日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
種子についた長い綿毛の集まりが綿の材料となる。中南米のワタとアフリカのワタが交雑した「ペルーワタ」の2つの多いな系統がある。リクチメンは、そのペルーワタの系統![]() ![]() |
![]() |
2008年10月01日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
日本で栽培されている メンカ はアジアワタの系統のキダチワタが中国に伝播し、そこで品種改良された ナンキンワタ の系統といわれているが、世界では中米原産のこのリクチメンがもっとも多く、70%を占める![]() ![]() |
![]() |