タイワンツクバネウツギ たいわんつくばねうつぎ(台湾衝羽根空木) スイカズラ科 ![]() |
2019年09月08日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
台湾の名がつくが、日本では南西諸島に分布、。園芸種の ハナツクバネウツギ は ツクバネウツギ とこのタイワンツクバネウツギの雑種。![]() ![]() |
![]() |
2020年08月14日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
タイワンツクバネウツギの緑のガク片。セミの幼虫がくっついていました![]() ![]() |
![]() |
2007年12月21日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
ツクバネウツギ 、 オオツクバネウツギ 、 ハナツクバネウツギ と同じく花のように見えるのはがく片で、これが羽子板でつく追羽根に似る。 ツクバネ はビャクダン科で別種![]() ![]() |
![]() |
2008年08月31日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
そのほか仲間には オオツクバネウツギ 、 コツクバネウツギ 、 ベニバナツクバネウツギ などがある![]() ![]() |
![]() |