ギンセンカ
ぎんせんか(銀銭花) アオイ科
学名:Hibiscus trionum
別名・別読み: チョウロソウ(朝露草)
2007年09月05日
東京都薬用植物園 にて
地中海原産の帰化植物。日本には江戸時代に渡来し、日本各地に野生化している。名前は花の色と形が銀銭を思わせることから、というのだが。なお
キンセンカ(金盞花)
キンセンカ(金盞花)
は黄金の杯という意味で、銭ではない
ギンセンカ
ギンセンカ
2015年07月22日
東京都都市緑化植物園 にて
ひだのついた紙風船のような形をしたギンセンカの実。この中に小さな種が20~30個入っている
ギンセンカ
ギンセンカ
Loading...