セイシカ
せいしか(聖紫花) ツツジ科
学名:Rhododendron latoucheae
2005年05月20日
小石川植物園 にて
カタカナ名だけでは外来種のようにしか聞こえないが、漢字では「聖なる紫色の花」という、奥深い意味の名前。西表島、石垣島以南に分布し、これらの島でも山奥の渓流沿いという、人の近づけない場所に生育する、まさに神聖な花。仲間には奄美大島固有種の
アマミセイシカ
アマミセイシカ
がある
セイシカ
セイシカ
2011年11月23日
小石川植物園 にて
セイシカの紅葉。枝の先には、すでに花芽が膨らみ始めている
セイシカ
セイシカ
Loading...